迷ったらココ!エアコンクリーニング大手5社を比較|主婦目線のおすすめと注意点も

本ページはプロモーションが含まれています どの業者がいい?業者比較

迷ったらココ!エアコンクリーニング大手5社を比較|主婦目線のおすすめと注意点も

こゆきママ

掃除は気づいた時だけのズボラ主婦。
エアコンのにおいが限界で、8年目にして初のプロ依頼✨
主婦あるあるな悩みを解決できる記事を書いてます📝

「エアコンから変なにおいが…」
「フィルター掃除だけじゃ汚れが取れない!」
そう思ってプロに頼もうと思っても、業者が多すぎて迷ってしまいますよね。

この記事では、初心者でも安心して依頼できる「大手&有名どころ」5社に絞って紹介します。
体験済みのものはレビュー記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

今回比較したのは、信頼できる大手&全国対応の5社!

エアコンクリーニング業者は地域密着の小規模なところから、全国展開している大手サービスまで本当にさまざまです。
今回はその中でも、

  • サービス内容が明確
  • 全国対応(一部例外あり)
  • 実績や信頼性が高い

といった基準で、初心者でも安心して依頼できる「大手&有名どころ」5社に絞って紹介しています!

初心者でも安心!大手サービス比較

サービス名特徴通常エアコンお掃除機能付き複数台割防カビコート予約のしやすさ
おそうじ革命コスパ◎店舗数が多く予約しやすい9,980円18,700円
2,000円/台

2,750円

Webで簡単
おそうじ本舗業界最大手・完全分解洗浄にも対応12,100円20,900円
1,100円/台

3,300円

電話メイン
ベアーズキャンペーン時に特にお得◎14,190円21,780円
キャンペーン中のみ

5,500円

Webで簡単
カジタク
※スタンダードプラン
イオングループの安心感14,300円25,080円
3,000円/台

無料

Webで簡単
ダスキン老舗の信頼感15,400円26,400円
5,500円/台

2,750円

電話メイン

※料金は壁掛けタイプのエアコン1台あたりの通常価格(税込)です。
※オプションや台数、キャンペーンによって変動する場合があります。

おそうじ革命の公式サイトを見る

👑 当ブログのおすすめNo.1は「おそうじ革命」!
価格とサービスのバランスがよく、「予約のとりやすさ」「スタッフの対応」に安心感があります。
初めての人にも選ばれている人気業者です!

  

各社の特徴とオススメポイント、注意点

今回紹介する業者は大手サービスなので、万が一の時の損害保険に対応しています。
どのサービスも作業クオリティや接客対応には定評があるため、料金や予約の取りやすさで選んでOKです。

おそうじ革命

価格とサービスのバランスがよい
複数台割引で2,000円OFF!
WEB上で予約が完結
駐車料金無料!
一部エリアを除き全国に対応

おそうじ革命の公式サイトを見る

  

おそうじ本舗

店舗数が多く、予約が取りやすい
オプション8,800円で完全分解洗浄も可能・徹底的にキレイしたい人向け
電話での日程調整が必須
有料駐車場利用で別途料金が発生

完全分解洗浄が2,200円引きになるキャンペーン中!~8/31(日)まで

おそうじ本舗の公式サイトを見る



ベアーズ

WEB上で予約が完結
店舗数が少なく、予約がとりにくい
複数台割引がない
有料駐車場利用で別途料金が発生

ベアーズの公式サイトを見る



カジタク(イオングループ)

店舗数が多く、予約が取りやすい
抗カビコート無料!
駐車料金無料!
WEB上で予約が完結
WAON POINTが貯まる
料金がお高め

ただいまキャンペーン中!

カジタクではエアコンクリーニングが最大7,100円引きになるキャンペーン中!

1台目:3,000円OFF(全プラン対象)
2台目以降:6,000円OFF(※ライトプラン含む場合は対象外)

新規ユーザーならさらに1,000円OFF!
※お得なキャンペーンは8/11(月)までです

カジタクの公式サイトを見る

  

ダスキン

老舗の安心感、質の高いサービスに定評あり
料金がお高め
電話での日程調整が必須
有料駐車場利用で別途料金が発生

ダスキンの公式サイトを見る


 
  

比較する時、何を基準に選ぶべき?

業者選びのポイント

選ぶときに見るべきポイント

  • 価格(1台目・2台目・オプション料金)
  • 料金に含まれる項目(オプションの有無)
  • 作業内容(分解洗浄・抗菌コートなど)
  • 安心感(損害補償や研修制度)
  • 口コミ・評判

業者を選ぶときには、価格とサービス内容のバランスが重要です。
大手サービスの場合は、どこもサービス内容の満足度は高いので、料金を見て、最後は好みで決めても大丈夫です◎

それでも悩んじゃう方に向けて、タイプ別のオススメ業者を紹介していきます。

  

迷ったときのタイプ別オススメ業者

🍀とにかく安心して任せたい

「初めて業者に頼むから、とにかく安心できるところがいい」という方には、長年の実績がある大手2社がおすすめ。

  • ダスキン
    ハウスクリーニングの老舗として知名度が高く、サービス品質やスタッフの対応力に定評あり。
    料金はやや高めですが、「絶対に失敗したくない」「信頼重視」という方にはぴったり
      
  • おそうじ本舗
    完全分解洗浄が2,200円引きになるキャンペーン中!~8/31(日)まで
    全国展開しており、圧倒的な口コミ数と実績の多さが安心材料に。
    選ばれているサービスを使いたいという方に向いています。

    

🍀安いところにお願いしたい

「とにかく安く済ませたい」「でもちゃんとプロに頼みたい!」という方には、コスパ重視の2社がおすすめ。

  • おそうじ革命
    分解洗浄込みで9,980円〜という価格設定が魅力。
    Web予約もスムーズで、対応が早いのも人気の理由です。
    2台以上で割引があるのも嬉しいポイント。
      
  • ベアーズ
    キャンペーン時にはエアコン1台11,000円台、お掃除機能付きエアコンも18,000円台になることも。
    1台のみ利用の場合の有力候補に◎

     

🍀内部までしっかりキレイにしたい

「アレルギーが心配」「汚れがひどくてニオイも気になる」という方には、内部まで徹底的に洗える完全分解洗浄がおすすめ。

  • おそうじ本舗
    完全分解洗浄が2,200円引きになるキャンペーン中!~8/31(日)まで
    +8,800円のオプションセットで、ドレンパンや送風ファンまで外す完全分解洗浄にも対応
    表面だけじゃ物足りない、エアコン内部のカビや汚れを根本からキレイにしたい…という場合に最適です。

   

急いでいるときは「ユアマイスター」もおすすめ!

ユアマイスターは、個人業者や中小業者の口コミを見ながら予約できるマッチングサービス。
空き日程を一覧で比較できるので、「とにかく今日か明日来てほしい!」という人にも便利です。

ただ、地域によっては登録業者数が多すぎて選ぶのが大変なことも💦

価格はもちろん、作業内容の違いや損害保険の有無なども業者ごとにチェックする必要があるので、探し物が得意な方向きです。
👉ユアマイスター、業者が多すぎて選ぶの大変問題を解決

まとめ:あなたの家庭にぴったりの業者を選ぼう!

エアコンクリーニングは「どこに頼んでも同じ」ではありません。
家庭によって重視したいポイントは異なるからこそ、比較して選ぶことが大切です。

それぞれの特徴を把握して、あなたのご家庭にぴったりの業者を見つけてくださいね🍀

ちなみに私はベアーズさんと、おそうじ革命さんにおねがいしました。
👉 【体験レビュー】ベアーズのエアコンクリーニング頼んでみた感想
👉【体験レビュー】おそうじ革命のエアコンクリーニングを頼んでみた感想

-どの業者がいい?業者比較
-, , , , , , , , ,

PAGE TOP